今日の課題は、基礎体力養成のあと、前回に引き続き電卓の計算をやりました。

回数を重ねるごとに、集計のタイムもはやくなりました。また3桁、4桁の加法・減法もやり、減法には一般の会社では△を使うことを説明しました。(全てを、就労と関連づけて指導しています)

それぞれの計算のタイムを取り、グラフ化して言葉でなく、目で見て仕事量が分かるように伝えます。電卓の後は、自由課題を行いました。自己決定・自己選択を目指しています。

間違った所も、一緒に振り返り、ミスの原因を探り、次回に生かします。