高校生の利用者さんと数か月かけて作ってきたトートバッグが形になりました👏

どんなデザインにする?

形や色はどうする?

どうやって絵を付ける?

職員と色んなやり取りをする中で表情が明るくなり、自分の気持ちや最近の出来事なども話してくれるようになりました。

作業の出来の良し悪しは最終的に伝えなければいけないことですが、まずは「一人間として彼らにとってどういう存在になれるか」を考えて関係づくりをすることを大切に支援をしています。

その中で、表情や行動が変化している彼らの姿が本当に愛おしく、私自身が元気をもらっています。

いよいよ3年生。

一緒に希望進路実現に向けて歩いていきましょう☆