今日は中学生の利用者さんと電話練習をしました!

「放課後等デイサービスノアの○○です。…お世話になっております。…少々お待ちください。」セリフ自体の文量は少ないのですが、相手が誰なのか、どんな要件なのか、誰へ電話してきたのか、理解してメモを取りながら話をするのは難しかった様です。

「大変!」と言っていましたが、職員のお手本を見て流れを掴むことができ、3回程繰り返すと、メモを取るポイントも押さえ、電話を繋ぐことができました👏

会社名や要件を変え何回も練習しましたが、最後には正確に伝言をすることができました☆

色んなパターンを練習をしてみましょうね☻