
今日は、小学校5年生の利用者さんからの投稿です。
僕は、毛糸を使って『モンスターボール』を作りました。大サイズで作ったので、糸を400回以上巻きました。赤と白で糸の太さが違うので少しバランスが悪くなりました。だけど、フェルトで作った黒い帯を白い方に寄せて巻いたら、赤と白でバランスが取れました。帯の真ん中の白いフェルトを切る時に紙と違ってハサミの隙間を逃げる感じがして思うように丸くならなかったです。
最初に思っていたよりも、大きくずっしりしていて、本物ぽかったです。初めてなのに大きいのを作ったので、途中から諦めそうになったけれど、完成したら達成感がありました。作って楽しかったです。皆さんも少し難しいものに挑戦してみてください。