中学3年生の利用者さんが、3Dペイントというソフトを使って、3Dの作品を作ってくれました。

ブログでは3Dでお見せできないのが残念です。

自分が思うような立体の形を表現できたらすごいと思いませんか?

これがきっと、映画のCG映像などに繋がっていく基礎なんでしょうね。

どうやって習得したのかをたずねたら、自分でいろいろ試してできるようになったということでした。

まさに「好きこそものの上手なれ」ですね♪

自分の得意なことを発信して、誰かがそれやってみたいなあ、すごいなあ、かっこいいなあと思ってくれる、このつながりもノアが目指すところです。

また、実際に皆さんもノアにいらしてください。

今後、利用者さんの作品をだんだんと展示していく予定ですので。